<自己紹介>
上田 琢己<ウエダ タクミ>
S?年1月1日生。?年は50を越えてからは数えないことにしている。
年齢を意識するとフィーリングに悪影響が出るので。
兵庫県・三田学園→同志社大→大阪の貿易会社。上京してS43年、東京のbP競馬専門紙いちうま入社。仕事は企画・レイアウトなどの編集関係。
競馬 評論家の清水成駿とは仕事仲間。ただし、退職するS63年まで予想は一切せず。
平成元年に東京スポーツ新聞社(大阪スポーツ堺分室)入社し、 現在に至る。競馬予想歴は10年と少し。専門紙時代に「レースラップとタイム重視」の理論を展開。半年後(年内)には本にまとめてみようと考えている。
家族は妻と娘の3人。妹2人はすでにオバさん。一人はニューヨーク在住で7年も会っていない。趣味は音楽。カラオケはE・プレスリーとラテンが中心。 テレビは政治、スポーツ番組と歴史もの。なぜか歌番組は興味がない。酒は日本酒、ブランデー。
東京時代に鍛えてあるので夜には強い。 好きなナイトスポットは昔は東京の赤坂・新宿・渋谷。
今は大阪キタ・よく行く店は
[1]ストラットフォード・アポン・エイヴオン
   (大阪北新地/TEL06−4797−0125)
   インテリママと女子大生が歓迎してくれるよ。
[2]What’s new?
   (大阪駅前第2ビルB2/TEL06−6345−3119)
   耳に心地良いジャズ。食事メニューも豊富。
[3]キッチンふじた
   (大阪キタ曽根崎/TEL06−6361−5724)
 ※[1]は土、日、祝が休みで私が行く日は毎週木曜か金曜。 [2][3]は日曜が休み。
上田琢己の著書2冊
東スポ競馬
西の仕掛人vs東の金将
儲かる!東スポ競馬
万馬券週3連発の秘密
[ × 閉じる]